人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒューストン6月の賃貸マーケットレポートです

ヒューストン6月の賃貸マーケットレポートです_e0245771_06195947.jpg
私は戸建て賃貸も多くお手伝いをさせていただいておりますが、ヒューストン全体的に賃貸物件は増えているものの、学区や場所などを限ると、まだ物件不足と感じています。 価格帯も昨年と比較すると上がっております(アパート、戸建て両方)が、家の状態が良く、レイアウトが良い(日当たりなど)、立地が良く、価格もマーケットに沿っている物件であれば、戸建て物件などはマーケットに出た当日に申し込みが入っているケースもしばし見かけます。そのため、戸建てを探している方は、早めに自分の希望を絞りこみ(学校など)必ず譲れない点のみ絞って物件を決めていかない事には、他にもよいかなぁと思っていた物件がどんどん決まってしまうという状況に陥る事もあります。また戸建て契約などの条件の交渉内容を沢山入れると、複数の申込者がいる場合に選ばれない事もあるので、そのあたりの匙加減などは、経験のある不動産エージェントなどに相談することをお勧めします。賃貸マーケットが好調な間は、特に、”選ばれる事”が優先であると感じています。

この好調な賃貸マーケットは、アパート同様で、空いているお部屋がかなり少なく、価格帯も上がっており、設備やサービスがしっかりしているアパートで、日当たりやレイアウトが良い物件などはマーケットに出てくるとすぐに借り手がついてしまうような状態が続いています。そのため、事前にアパートもある程度自分の希望を絞りこむ事。そして、各アパートの特長なども、不動産エージェントなどに相談して、内見に挑み、気に入ったものは早めに押さえることが大切です。 


さて、本日はヒューストン不動産協会(HAR.COM )より6月の賃貸マーケット報告がありましたので、ご紹介します。
詳細はこちら のリンクをご覧ください。

6月のヒューストン賃貸マーケットは、金利の上昇と売り物件不足もあり、引き続き好調です。ただし、タウンホームやコンドミニアムへの興味は減少していますが、ヒューストンおよび近郊全体で、家賃は上がっています。
ヒューストン不動産協会によると、戸建ての賃貸は19.3%上昇(昨年の6月と比較して)し、平均の賃貸価格は7.7%上昇の$2278と記録的な数字を出しました。
2021年の6月の3055戸と賃貸と比較しても、2022年の6月は3646戸の賃貸がされています。家の購入を見越した人たちが戸建ての賃貸を求める傾向にあるようで、マーケットに出てから賃貸契約が決まるまでの期間は、20日から22日という数字を出しています。


消費者は、タウンホームやコンドミニアムに対してはあまり興味がなく、2022年6月は昨年の6月と比較して8.4%の減少でした。ただし平均家賃は6.1%あがり、$1910という数字を出しています。


by houstonrealtor | 2022-08-01 06:23 | ヒューストン家の賃貸

ヒューストン日本人不動産エージェントです。テキサス州ヒューストンの不動産の売買、賃貸する人への少しでも助けになればと思い開設しました。


by houstonrealtor